移転しました

5秒後に自動で新サイトに切り替わります。
自動で切り替わらない場合は、こちらをクリックしてください。

カテゴリー

瀬戸内庵のだし ちりめんじゃこ 熟成手作り味噌 牡蠣煎餅 瀬戸内煎餅 醤油・ポン酢 瀬戸の塩 瀬戸内の薬味 瀬戸内庵ギフト 果実酢 フルーツジャム ピール 燻製・山椒煮 万能調味料 生姜湯 ドレッシング 飲むジュレ すべての商品一覧

オンラインストア営業日カレンダー

2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
営業時間:10:00~18:00

瀬戸内庵のおいしいレシピ

瀬戸内庵のだしで作るおいしい料理レシピ
メルマガ登録
[BOARDLIST_5_180_/images/250/leftdot.gif]
 

メディア掲載情報

日経トレンディ 2015年12月号

日経BP社 日経トレンディ2015年12月号「2016年注目の観光&ご当地キーワード」特集にて、「天然素材を使用したこだわりの逸品」として、瀬戸内庵のだしが紹介されました。

オレンジページ 2015年11/17号

オレンジページ2015年11/17号「料理好きの方!今注目の最新フードから私の手札に加えたい」特集(提供:デイリーインフォメーション関西)にて、「旨みの要 本格だしをご家庭で」として、瀬戸内庵のだしが紹介されました。

週刊女性 2015年11月10日発売号

主婦と生活社 週刊女性2015年11月10日発売号「今が食べごろブームな牡蠣を食べに行こう」特集にて、「圧倒的な存在感で食べ応えもジューシーさもひと味違うおいしさ」として、瀬戸内庵の特大カキフライが紹介されました。

日本全国お取り寄せ手帖 Vol.3 2015年8月発行

扶桑社 日本全国お取り寄せ手帖Vol.3「匠の技」特集にて、「瀬戸内の磯の香りを思わせるまろやかで奥深い味」として、「瀬戸内庵のだし 牡蠣」が紹介されました。

毎日新聞 2014年1月23日朝刊

毎日新聞 2014年1月23日朝刊「こだわりのとりよせ通」特集にて、「濃厚な牡蠣(かき)の風味にビックリ!と、倉敷の新名物として話題を集めている」として、瀬戸内庵の「牡蠣煎餅」が紹介されました。

関西テレビ「よーいドン!」2013年10月29日放送

関西テレビ「よーいドン!」2013年10月29日放送分「いきなり日帰りツアー」のコーナーで、タレントのたむらけんじさんが来店され、瀬戸内庵の牡蠣煎餅が紹介されました。

オレンジページ 2013年9月17日号

雑誌オレンジページ2013年9月17日号「旅の思い出をおいしく、楽しくお持ち帰り 倉敷の手土産カタログ」特集にて、瀬戸内庵の「瀬戸内ままかり煎餅」が「そのまま食べてもおいしいし、酢のものにしてもおいしいカルシウムたっぷりのおやつ」として紹介されました。

朝日新聞 大阪本社版 2013年5月28日夕刊

朝日新聞 大阪本社版 2013年5月28日夕刊、旅とグルメ「イチオシお取り寄せ」特集にて、「ビネガーと聞き、ツンと刺激的な匂いかと思いきや、意外にもまろやかな香り。飲めばモモの甘い果実味が口の中を満たす」として瀬戸内庵の「瀬戸内フルーツビネガー 清水白桃」が紹介されました。

日本旅行 JRで行く女子旅コレクション

日本旅行のパンフレット「素敵な女子に贈る旅 JRで行く女子旅コレクション」にて、「瀬戸内の食材を使用した”だし”や”ちりめんじゃこ”などお土産にもおススメ!牡蠣せんべいもおいしいよ」として備中倉敷 瀬戸内庵が紹介されました。

TVホスピタル 2012年9月号

フリーペーパーのTVホスピタル2012年9月号「TVホスピタルお勧めの情報」特集にて、「日本人ならほっとするような味わいをご家庭で味わってみてはいかがですか」として「瀬戸内庵のだし」が紹介されました。

山陽新聞 2012年6月18日〜9月12日

山陽新聞と瀬戸内庵の協同企画、「あなたが好きな岡山の郷土料理」にて、瀬戸内庵のだしを紹介いただきました。